2014年11月23日
しまなみ海道70km自転車横断旅③
廃校になった小学校で目覚めた朝。

昨夜は真っ暗で分からなかったけど、こんなに素敵な校舎だったのです!

しかもすぐ正面は海!!

最近のアタシの日課であるラジオ体操を今日は小学校の校庭で実施。

朝食はこんな感じ。
しかし残り35kmを走り切り、飛行機やバスの時間に間に合うようゴールしなければならない我々。
のんびりする余裕はない。
宿の車で昨夜自転車を置かせてもらった道の駅まで送ってもらい、自転車旅再開!!

ついについに出会えた晴れ空!!
大三島橋から眺める瀬戸内海の景色は絶景。

<伯方島>
最初の合流ポイントは伯方島にある造船所・・・と思いきや、
いつの間にか通過し、あんな遠くに・・・。

予想外に全員昨日の疲れを引きずらず、軽快にお次の伯方・大島大橋に到着。

<大島>
次の合流ポイントのお菓子屋さんはお店の方がいらっしゃらず、ちーん。
早くもみんなお腹が空きはじめ、
道の駅でのランチを励みにガンバロー!!と自転車をこぎ続ける。

ついに見えた!今回の旅のハイライト、来島海峡大橋!!
ちなみにこの坂道がサイコーに気持ち良かった。登りの人は大変だろうけど。
来島海峡大橋は全長6.1km、一番高いところで約80mという最大のメインディッシュ。
これを渡りきる前に美味しいランチを食べようと楽しみにしていた私たち。
ちょっと混んでるかもしれないけど、早めのランチだから座れるよね~と話していたら、
「予約で満席です」の張り紙が・・・。
事前に電話した時は予約不可との事だったのだけど、団体客用なのね。
後から次々バスでやってくる方々が中に入って行ってたけど、何だかなぁ・・・。

ようやっとありつけたのが「じゃこ天」。フワフワで美味しい!!
もうこうなったら今治で美味しいモン食べてやるーーー!!
昨日から海の幸づくしだったので、頭の中は肉でいっぱい。

根性で地獄の登坂をかけ上がり、橋の上でみんなで写真を撮りまくり、
長い長い橋を渡り、

ついに今治に到着!!
今までののどかな島風景とはやっぱり違うなぁと久々に都会の風を感じる。
本日もまたギリギリセーフでランチにありつけました。

人気店「重松飯店」の 焼豚玉子飯 。
くーーー!!旨さが体に染み渡るぅぅぅ。
焼豚玉子飯はもちろんだけど、一緒に頼んだ唐揚げがまた美味しかったぁ。
走りながらずっと頭の中が肉肉だったので、大満足のランチでした。
そこから自転車を返却し、今治駅で集合写真を撮って解散!!
運動不足でも手を出しやすいし、
島は車も人も少なくて走りやすいし、
橋の上を自転車で渡っちゃうというアトラクションの楽しさ、
そこから眺める絶景、
季節と天候にもよるけど、イイよしまなみ自転車旅!!

昨夜は真っ暗で分からなかったけど、こんなに素敵な校舎だったのです!

しかもすぐ正面は海!!

最近のアタシの日課であるラジオ体操を今日は小学校の校庭で実施。

朝食はこんな感じ。
しかし残り35kmを走り切り、飛行機やバスの時間に間に合うようゴールしなければならない我々。
のんびりする余裕はない。
宿の車で昨夜自転車を置かせてもらった道の駅まで送ってもらい、自転車旅再開!!


ついについに出会えた晴れ空!!
大三島橋から眺める瀬戸内海の景色は絶景。

<伯方島>
最初の合流ポイントは伯方島にある造船所・・・と思いきや、
いつの間にか通過し、あんな遠くに・・・。

予想外に全員昨日の疲れを引きずらず、軽快にお次の伯方・大島大橋に到着。

<大島>
次の合流ポイントのお菓子屋さんはお店の方がいらっしゃらず、ちーん。
早くもみんなお腹が空きはじめ、
道の駅でのランチを励みにガンバロー!!と自転車をこぎ続ける。

ついに見えた!今回の旅のハイライト、来島海峡大橋!!
ちなみにこの坂道がサイコーに気持ち良かった。登りの人は大変だろうけど。
来島海峡大橋は全長6.1km、一番高いところで約80mという最大のメインディッシュ。
これを渡りきる前に美味しいランチを食べようと楽しみにしていた私たち。
ちょっと混んでるかもしれないけど、早めのランチだから座れるよね~と話していたら、
「予約で満席です」の張り紙が・・・。
事前に電話した時は予約不可との事だったのだけど、団体客用なのね。
後から次々バスでやってくる方々が中に入って行ってたけど、何だかなぁ・・・。

ようやっとありつけたのが「じゃこ天」。フワフワで美味しい!!
もうこうなったら今治で美味しいモン食べてやるーーー!!
昨日から海の幸づくしだったので、頭の中は肉でいっぱい。

根性で地獄の登坂をかけ上がり、橋の上でみんなで写真を撮りまくり、
長い長い橋を渡り、

ついに今治に到着!!
今までののどかな島風景とはやっぱり違うなぁと久々に都会の風を感じる。
本日もまたギリギリセーフでランチにありつけました。

人気店「重松飯店」の 焼豚玉子飯 。
くーーー!!旨さが体に染み渡るぅぅぅ。
焼豚玉子飯はもちろんだけど、一緒に頼んだ唐揚げがまた美味しかったぁ。
走りながらずっと頭の中が肉肉だったので、大満足のランチでした。
そこから自転車を返却し、今治駅で集合写真を撮って解散!!
運動不足でも手を出しやすいし、
島は車も人も少なくて走りやすいし、
橋の上を自転車で渡っちゃうというアトラクションの楽しさ、
そこから眺める絶景、
季節と天候にもよるけど、イイよしまなみ自転車旅!!
Posted by マホチン at 16:43│Comments(0)
│あっちこっち旅日記