2025年04月06日

7年ぶり釜山の旅③

7年ぶり釜山の旅③

朝8時に釜山港にて下船、からのモーニング、からの海上ケーブルカーでプチ観光を終え、
ホテルに戻るとまだチェックイン1時間前。

さすが5つ星ホテルと言わんばかりにオサレな国際ビジネスマンが行きかうロビーで、
気づくと爆睡かましてしまった日本人庶民派親子は私たちです(疲れすぎて…)

7年ぶり釜山の旅③

ハっと起こされ気づくと、目の前に爽やか笑顔のホテルマンが立ってらっしゃるではないか。

「Chekc in ナンタラカンタラ~(韓国語」
「イイイ、イエスイエス!!」

というワケでフロントでチェックイン手続き。ふ~。
今回のホテルはこちら。

ウィンダムグランド釜山(WYNDHAM GRAND BUSAN)



今回の旅の目的が

①関釜フェリーに乗りたい
②クラブラウンジのあるホテルでダラダラしたい

というワケでラウンジ付きホテルを検索した結果、

言わずと知れた老舗「ロッテホテル」、
海辺のリゾート海雲台の「ウェスティン釜山」と検討して決めたウィンダムグランド釜山。

理由①オーシャンビューのお部屋
(ウェスティン釜山もオーシャンビューのお部屋はあるけど、アップグレード価格だった)

7年ぶり釜山の旅③
↑ わーい!お風呂もオーシャンビューだよ☆

理由②2023年オープンの新築ホテルなのでキレイ!!

7年ぶり釜山の旅③

理由③高級ホテルにしてはリーズナブル
松島という若干マイナーなエリアのせいか、この価格帯ホテルの中では若干のお得感。
松島は人も少なくガチャガチャしていなくて、かなり穴場感があって良かった。

7年ぶり釜山の旅③
↑ 海雲台と変わらない美しい海岸美の松島ビーチ

オープンから1、2年のため特にラウンジに関しての情報が少ない中、
こちらの旅行記がかなり参考になりました↓
ウィンダムグランド釜山 2023年オープン高級ホテル ラウンジ 朝食など宿泊記

我々が早朝預けた汚いキャリーは既にお部屋にチェックイン済のようで、
え?!なに神?!…と、こーゆー対応慣れてなさ過ぎていちいち恐縮。

そんでルームキーが既にステキな件。

7年ぶり釜山の旅③
↑ 何なの?!このウッディなルームキー!ステキやん

テンション爆上がりの我々の部屋は、
エクゼクティブラウンジへの入室が可能なエグゼクティブ 1 ダブルベッドと1 シングルベッドルーム。

7年ぶり釜山の旅③

きゃ~~~。

7年ぶり釜山の旅③
↑ カプセルタイプのコーヒーが飲めるやん!

7年ぶり釜山の旅③ 7年ぶり釜山の旅③
↑ キレイ!オシャレ!

お部屋からは南港大橋もバッチリ。

7年ぶり釜山の旅③

サイのコウ

生きててヨカッタ…。

7年ぶり釜山の旅③

ヨシ!!ここでの滞在を楽しみ尽くすぞ!!
というワケで、15時きっかりに6階エクゼクティブラウンジへ。

エクゼクティブラウンジも、もちろんオーシャンビュー。

7年ぶり釜山の旅③

金曜日のせいか、利用客も3組ほどしかおらずゆったり。

7年ぶり釜山の旅③

というワケでティータイム。

ラウンジは6階と低層階ではあるものの、橋が近くなってこれはこれで景色が楽しい。

7年ぶり釜山の旅③

お菓子とコーヒー2ターンして久々に母子ティータイムを楽しんだ後は、5階のスパへ。
エクゼクティブルーム宿泊者はスパとプールが1回のみ無料。

7年ぶり釜山の旅③

こちらもたまに1人、2人入る人がいるだけでガラガラ。

母は翌朝7時にプールも楽しんだようで、
「自分1人しか居ないのに監視の人が居て何だか申し訳なかったよ~」との事。

オープン間もないホテルのせいか、若い宿泊客が多く、ガチャガチャした雰囲気もなくて、
日本人も我々以外まったく会わず、うーん、何かスゴイ穴場感。

この後のビールが楽しみ過ぎて、サウナと温冷浴を繰り返すこと1時間。
トゥルントゥルンになったお肌で再びラウンジへ。

待ってました!カクテルタイム!!

7年ぶり釜山の旅③

私史上、このラウンジのおつまみがモロ好み過ぎて大歓喜!!
サーモン!アーティーチョーク!チーズ!オリーブ!!好き過ぎるつまみばかり。

7年ぶり釜山の旅③

サンドイッチだのパスタだのの軽食を想像してたけど、
タパスみたいなつまみが充実してサイコウ(前菜系つまみ好き♡)

7年ぶり釜山の旅③ 7年ぶり釜山の旅③
↑ メーカーズマークまである

1巡目はこちら。

7年ぶり釜山の旅③
↑ ハイネケンもあったけど、韓国のビールにしたよ

母が絶賛していたザックザクの唐揚げ、点心系も美味しい。

7年ぶり釜山の旅③

うん、今日はスパークリングワインだな。

7年ぶり釜山の旅③

というワケで2巡目、3巡目…

7年ぶり釜山の旅③

7年ぶり釜山の旅③

母も私以上によく食べて呑むので、気づくとお外はステキな夜景が広がっておりました。
はぁ~、楽しかった。

ちなみに宿泊費はラウンジへのアクセス、スパ・プール1回利用、朝食付きで
Trip.comで1室約35,000円(一人約17,500円)でした。大満足。

歳取ってこんな旅もいいですな。


同じカテゴリー(韓国)の記事
7年ぶり釜山の旅④
7年ぶり釜山の旅④(2025-04-09 22:22)

7年ぶり釜山の旅②
7年ぶり釜山の旅②(2025-04-03 22:12)

7年ぶり釜山の旅
7年ぶり釜山の旅(2025-04-01 21:50)


Posted by マホチン at 19:47│Comments(0)韓国
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。