2011年03月08日

国際フェリーで行く韓国家族旅行8

国際フェリーで行く韓国家族旅行8

-5日目-

目が覚めると、下関港まであとちょっとの海。
着岸は9時とのことで、朝食前に甲板へ。

国際フェリーで行く韓国家族旅行8

うはー!!日本だぁ!!
朝から工場萌え~。

国際フェリーで行く韓国家族旅行8 国際フェリーで行く韓国家族旅行8

4日ぶりに見る下関の街並み。

2、300人の乗客のうち、うちら家族以外は全員韓国人旅行客(ほとんど団体さん)
船内はもうウッキウキムード。これから大型バスであちこち行くんだろうなぁ。

国際フェリーで行く韓国家族旅行8
↑ こういうパンチパーマのオバちゃんが死ぬほどいます(笑)

レストランの朝食は例によって団体さんのあと。
こんな感じでした。

国際フェリーで行く韓国家族旅行8

2人分を3人で食べたけど、これで十分。
食後にまたもやクリスピードーナツを食べました♪

船内には免税店もあり、営業時間は21時からの2時間のみ。

国際フェリーで行く韓国家族旅行8

マイルドセブンは1カートン約1400円、韓国のタバコはナント700円、
ブランデー(レミー・マルタン)は3,000円弱くらいだったかな。

下関港着岸後も結構時間が掛かった。

往路で利用した関釜フェリーはターミナルの前に着岸しているのだけど、
光陽フェリーはターミナルから少し離れているため、ターミナルまではバスで移動。

バスは1台だけなので時間が掛かる上、例によって団体さん優先。
まー急ぐ理由もないのでのんびり待って、ようやく 帰国!

国際フェリーで行く韓国家族旅行8

左ページが韓国の入出国スタンプ。

よく見ると、フェリーの絵が入っていて嬉しい。
台湾にフェリーで入国したときもフェリーの絵が入っていてお気に入り。

ちなみに右ページは上からタイ、ラオス、中国のスタンプ。
毎回思うけど、日本の入出国スタンプは味気ないよなぁ。

大量の荷物(ほとんど食料品)も、市営駐車場がターミナルのまん前なので問題ナシ。
駐車料金は1日1,000円で、5日で5,000円でした。

『唐戸市場、今日やってるけどどうする?』

『韓国であれだけお魚見たから、なんかショボそうだよねぇ』

『まーでも、せっかくだから寄ってみようか』

唐戸市場は下関でも有名な観光スポットで、一般客が入場できるのは金土日のみ。
韓国でディープなお魚市場を見た後では迫力も劣るかなぁと思ったのだけど、いやいや!

国際フェリーで行く韓国家族旅行8

さすが日本!!お魚市場も整然としてる!!キレイ!!
んでもって、お寿司にお刺身、焼き物がどれも美味しそうすぎー!!

国際フェリーで行く韓国家族旅行8

そういえば韓国でお魚食べ損なったし、ああ生魚を思いっきり食べたい!!
一気にテンションが上がり、いろいろ目移りしながら買ったのがコレ。

国際フェリーで行く韓国家族旅行8

国際フェリーで行く韓国家族旅行8

買ったものはお盆にのせて、建物2階やお外で食べられるのだけど、ここがまた絶景!!

国際フェリーで行く韓国家族旅行8
↑ スモッグがすごくて写真がキレイに撮れない

快晴なのにスモッグがキツくてボヤけていたのが残念だけど、
海ビューを眺めながらのお寿司は格別。

再び車に乗り込み、せっかくなのでちょっとだけ寄り道。

国際フェリーで行く韓国家族旅行8

3年ぶりに神社でお参り。
おみくじを引いたのなんて、何年ぶりだろう。

国際フェリーで行く韓国家族旅行8

ちなみに『吉』。
ビミョウ・・・。

国際フェリーで行く韓国家族旅行8 国際フェリーで行く韓国家族旅行8
(左)船でもらった韓国語の地図を見るウルトラど方向音痴の父
(右)神社で嬉しげにハトにエサをやる母

商店街を歩くとこんな看板を発見。
下関出身のこの方、うちの遠い親戚なんです(笑)

国際フェリーで行く韓国家族旅行8

ここでもやっぱり珈琲タイム。

やっぱり我慢できずケーキと一緒に。
地方に来るほど、ケーキが安くてデカくなるよね。

国際フェリーで行く韓国家族旅行8

下関をあとにし、高速で走ること2時間。
我家に到着~!!

あっという間だったけど、盛りだくさんで楽しかったなあ。

国際フェリーで行く韓国家族旅行8



にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(韓国フェリーで家族旅行)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。