2019年11月29日
10月の沖縄令和編⑧食べて飲んで漫画読んで1日が終わる

沖縄3日目。
トーキョーで帰りを待つ乳飲み子とダンナのため、朝一のバスで旅立つひろみちゃんを送るべく早起き。
半分寝ぼけながら車のエンジンをかけ、寝起き&時間がギリギリ過ぎて怒涛の別れだったけど、
弾丸スケジュールで沖縄まで来てくれて本当嬉しかったよ。また会おうな。
彼女を送ったあとの1人ドライブで見た空がまたキレイだった。

宿に帰った後は軽く2度寝して、朝食は昨日買った「とりこパン」&宿にあったフリーのチョコレート。

毎度結家に帰るときは漫画を読むのを楽しみにしているのだけど、
今回は2泊3日で母オススメの「僕だけがいない街」が読破。先の展開が読めなくてドキドキ。
一応用意してきた水着とシュノーケルセットが濡れる事は結局1度もありませんでした。チャンチャン。
昼食は「今帰仁の駅そーれ」のじゅーし定食で。と思いきや、まさかの臨時休業(沖縄あるある)。
で、泣く泣く向かったのはお馴染み我那覇。
焼肉乃我那覇 本店
とびきり美味しい肉をかなりリーズナブルな価格で提供する精肉店が経営する焼肉屋さん。
さすがに増税に伴う値上げも致し方ないかなーと思っていたけど、ビックリするほどの値上げはなく、
相変わらずリーズナブルでボリューミィなお肉を提供中。

↑ コレコレ!骨付き肉がゴツゴツ入ったここの汁だけでも旨い。これだけで立派な定食じゃね?
本日はハンバーグ定食にしました。

ソフトドリンクはセルフで飲み放題。
食後はイオンでお土産&自分用の買い出し。

今年の夏、台湾で買ったタピオカ粉をパンケーキに入れて焼いたら、モッチモチで美味しかったので、
沖縄のイオンでタピオカ子を調達。
ちょっとお値段貼るけど美味しい本部のかつお飯やイカ墨じゅーしーの素は自分と妹用に。
スパム(缶のは何回か流血したので、最近は開けやすいパックのを買う)、
棒状になった さんぴん茶(かっしーおススメ)、定番沖縄そば等々を買って仕入れ終了。
夜は毎度のお楽しみ、つよこさんのご飯を食べるべく居酒屋「海の幸」へ。

まずはオリオン生で喉を潤し、
キタコレ!!ニンニクたっぷりズバババーのもずく。しかも今年はお刺身がトッピングのバージョンアップ!

かーらーのー、つよこさん特製三枚肉。うまないわけない!

かーらーのー、ナゾの唐揚げ。

「何だと思うー?当ててー」と、つよこさん。
カラリと揚がったホワッホワの白身のお肉。クセはまったくナシ。骨はなく、ガブリといける。
正解は・・・マンタでしたー。えー!
マンタが旨いとかどうこうとかではなく、調理法が上手なのだと思う。メチャクチャ食べやすくて美味しい。

食べきれなかったご馳走たちは持ち帰り、宿での2次会用に。

こうして大人の夏休みの夜は今日も更けていく。
Posted by マホチン at 20:45│Comments(0)
│10月の沖縄令和編