2019年12月30日

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館

マニラ3日目の朝は1階のビュッフェで朝食をイタダキマス。

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館 週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館

Trip.comで申し込んだ際に朝食はつけなかったハズなのだが(クラブルーム泊にしたので、
専用ラウンジで食べるつもりだった)、チェックインの際にどちらでも好きな方で食べてOKとの事。

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館 週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館

思った通り、1階の方が種類が豊富で、オープンキッチンもありなのだけど、
自分的には景色バツグンで人も少ない19階ラウンジの方が好きかな。

食後は母親がプールで泳いでいる間にチョロリとホテル周辺を散歩。

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館
↑ 左が我々が滞在するホテル。右が工事中のビル。このお陰でプールが残念な事になっている

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館
↑ 隣のビルが工事中のため貼られたネット。プール自体はキレイで問題ナシ

パサイ市は空港とかSM mall of asiaとかマニラ湾の夕日とかいろいろ見どころはあるものの、
ホテル周辺は交通量も多く、1歩路地に入ると雰囲気がよろしくないので、軽く散策して引き返し。

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館
↑ 宿泊したお部屋から望むマニラ湾。ベイビュールームにしたけど、一面窓!というワケではない

お出かけ前にクラブルームで珈琲を飲んで、

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館
↑ この旅初めての晴れ空

Grab carを手配して買い物へ。

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館

SM Mall of Asia

ショッピングセンターだけでなく、シネマコンプレックス、会議場、展示場、観覧車、
アリーナなどが存在するフィリピン最大級の大型商業施設。

10時のオープンと同時に入店。780のショップと300の飲食店ありとの事で、まー広い広い。
ショッピング以外にも映画にボウリングにスケート、マニラ湾ビューのレストランでお食事等々、
楽しみ方はあるのだけど、

「アジアあるある」効きまくりの冷房で吐き気を催してきた私。寒いー、気持ち悪いー。
そんな時、目に入ったのがこちら。

添好運 Tim Ho Wan

うわー!あの世界一安いミシュランの添好運がこげんところにー!
何度か香港で行こうと思っていたのだけど、タイミングが合わず行けていなかったのよねぇ。

ちょうどお昼時前で空いてるし、入っちゃうか。

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館
↑ アガガ・・・一番食べたかった小籠包がナイ・・・

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館
↑ 定番の蝦餃子

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館
↑ 蝦と豚肉の焼売

オーダーは香港同様に自分でメニューに食べたいものをチェックするスタイル。
正直、ミシュランと言われてもよく分からんけど、旨い。そしてリーズナブル。

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館
↑ 久しぶりに食べた緑色

アツアツの飲茶を食べて雲吞スープを飲み終える頃には体中が汗ばみ、あれ?吐き気遠のいたかな。

香港でも行けていなかった添好運をまさかフィリピンで入る事になるとは。
うっかり”あれ?ここどこだっけ”と混乱しそうになる不思議な時間だった。

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館
↑ 雲吞スープ&大根餅

1度ホテルに戻ると新たにお水がセットされていたのは良いけど、
テーブルの上、ベッド横、数えたら計8本もあった。え、そんなに要らんよ。

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館
↑ 部屋中あちこちに水がある

一休みして向かったのは、Google Mapを見て偶然発見したミュージアム。

その名も 「逆さま博物館 Up Side Down Mueseum」

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館
↑ ホテルから徒歩15分。Google Mapを見て偶然発見した「逆さま博物館」

実はホテルから目と鼻の先に「スターシティ」という地元民が愛する週末オープンの遊園地があり、
話のネタに行ってみるかと思っていたのだけど、先月 火事で焼失 という衝撃ニュースが。

火元は倉庫で営業時間外のため幸い犠牲者はいないとの事だけど、わずか数週間前ですよ?!
うわぁぁぁ、なんか10月の首里城の時の事を思い出さずにはいられない。

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館
↑ ホテルのラウンジから見たスターシティの焼け跡。当分休園との事。

あの時は沖縄から帰った翌日に首里城火災のニュースを見たのだけど、
2ヵ月続けて旅で行った場所、行こうと思うと思った場所が火事って悲しいね。

そんなワケでスターシティは諦め、たまたま見つけた逆さま美術館へ行ってみる事に。
レビューの写真なんかを見てみると、トリックアートのテーマパークのようで面白そう。

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館

入場料は1人450ペソ(約990円)と物価を考えるとちとお高め。
まーガラガラなんでしょ、と思いきや、イヤイヤイヤ!人多いし!!

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館

巨大倉庫のような建物内に様々な仕掛けがあって、インスタ映えを狙ってる人はええかも。
我々親子もトライしてみるのだけど、あれ?これであってる?的な写真ばかり。

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館
↑ 母・・・

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館 週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館

”え?これで合ってる?”と首をかしげながら写真を撮り続ける事数十分。

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館 週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館

↑ どう撮れば良いのか正解が分からないアルヨ

それでも日本でこういうところに行くことはないし、なかなか面白かったよ。
パサイ市に宿泊の際に寄ってみるのオススメです。

で、逆さま美術館を出てスーパーに行こうとGrab carを手配し移動していたら、
誤って朝行ったSM mall of Asiaを指定してしまい、まあええかと思って向かっていたら、
火の玉みたいな夕日が落ちかけていて、急いでホテルへ引き返し。

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館

スーパーを諦めて引き返したにも関わらず、ラウンジに着く頃には巨大な雲が鎮座。
しもうたー!車内から見た時が1番キレイだったなぁ。とほほ。

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館

そんなワケでこの日も17時~19時までのカクテルタイムを堪能しつつのサンセット。

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館
↑ 結局雲が邪魔して見えなかったよ

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館
↑ 日が落ちた頃にはマルガリータ

普段カクテル飲まないけど海外来ると頼んじゃうのよね、マルガリータ。
この日も夜は出かけず、ホテルのみで終了。

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館

お部屋でキャラメルコーン食べつつNHK見て撃沈。

週末マニラステイの旅⑤巨大ショッピングモール&逆さま美術館
※おまけ 逆さま美術館のチケット代わりのスタンプ。こういうの懐かしいわね。


同じカテゴリー(週末をマニラで過ごす旅)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。