2019年02月22日

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる

20年以上ぶりの北海道旅2日目。

朝食前に温泉でひとっぷろ。
時間帯による男女入れ替え制のため、本日は7階の露天風呂へ。ここヨカッタ!

雪山マウンテンビューの中、露天風呂の浴槽が幾つもあり、実に開放的。
「ちょっとちょっと!!髪が凍ってるよ!!」といちいちハシャぎまくるのでした。

さて、朝食。
昨日は真っ暗だったけど、ビュッフェ会場こんな景色だったのか。

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる

夕食に引き続き、朝食も和洋ビュッフェで大変美味しくいただきました。

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる

チェックアウト前にどうしてももう1回温泉に入りたくて、
再び露天風呂で体を温めてチェックアウト。

そういえば昨日のチェックイン時にもらった珈琲チケットを使っていなかったので、
出発前にラウンジへ。

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる

山の景色を眺めながら珈琲をイタダキマス。

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる

ちなみに気になる宿泊費は、1泊2日でひとり約8,700円。

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる

氷瀑まつり開催中の土曜泊、札幌までの送迎付き、食事の内容、
温泉を考えるとかなりコスパ高いと思います。

さて、それでは9時半発の送迎バスで札幌に戻ります。

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる
↑ お世話になりました

帰りは行きよりも晴れていたので雪景色もより美しく、バスもスイスイ進みます。

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる

ちなみに今日も日ファイターズのバスでお届けしております。

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる
↑ PAに寄るたび、雪で遊ぶ

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる

あっという間に気づくと札幌市内。晴れていたせいか、昨日より1時間近く早く着いたー!

にしても、

「ねえ、ちょっと温かくない?広島と変わらなくない?」
「だよねぇ!体感2度って感じ」

ビンゴ。この時の札幌、2度でした。

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる

札幌雪祭り前日のこの日。

制作中の様子や完成したものが見られるかなと期待していたものの残念。
ガチガチバリケードされてました。

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる

それでも隙間から見えるものもあったり、

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる

ヘルシンキ大聖堂なんかは自衛隊の方々が絶賛作業中。

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる
↑ え雪祭り、明日からですよね?

これはこれで貴重な現場を見れたのでした。
さて、そんな雪祭り前日の会場を抜けて向かったのはRojiura Curry SAMURAI. さくら店。

沖縄の結家で出会った侍テンチョのお店。

東京の店舗の方は何度か訪れたものの、本場北海道は初めて。

友人は以前吉祥寺店に一緒に行った事もあり、
「またあのカレー食べられるなんて、ホンマ楽しみ!」と2人して雪道を足早で向かうも、
お店のドアを開けるなり階段下まで行列。ちーん。

仕方ない。諦めま・・・せん!!

すぐさま地下鉄に乗り、揺られること2駅。
たどり着いたのは、Rojiura Curry SAMURAI.北22条店

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる

こちらは若干空席あり、すぐ入店できました。わーいわーい。アタシ賢い!

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる 20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる
↑ 東京の店舗と同様、ステキ空間

最近はもっぱら野菜13品目+選べる具材3種の「侍まつり」が定着化している私。
今回も熟考に熟考を重ね・・・、「サクサクブロッコリー」「焦がしチーズ」「炙りチャーシュー」を選択。

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる
↑ ぜんぶ食べたい

ハイ、きたきた。
もう、どれほど待ち望んでいたか。野菜1つ1つがホンキで旨い。

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる

「チャーシューうまー」「ゴボウうまー」等々、いちいち感想を言いながら完食。
ふぅぅぅ。ウマカター。

本当はここからサッポロビール博物館でビールを呑む予定だったのだけど、
今日広島に帰る友人の時間を考えると ちとビミョウ。

というワケで札幌駅に近い六花亭 札幌本店へ。
ここでしか食べられない物もあるらしいので、おやつタイムとしよう。

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる

六花亭 札幌本店

1階は広々としたお買い物スペースで、ここだけの限定品あり。
2階は喫茶室とセルフのコーナーに分かれ、喫茶の方は満席のためセルフの方でイタダキマス。

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる
↑ 喫茶は行列のため、こちらでオーダー

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる
↑ お持ち帰り不可のマルセイアイスサンドにサクサクパイ。

ナルホド。私もマルセイバターサンドは凍らせて食べるクチですが、アイスサンド美味しい。
スープカレー9割胃袋にも優しい1口サイズなのもいいわね。

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる

ちなみに暖房が効きすぎて、珈琲はホットではなくアイスです。もう暑いよ、北海道!

友人は1階で軽くお買い物。空港でも買えない限定品もいろいろあったのだけど、
明日に備えて私はここでは買わず。

20年以上ぶりの北海道旅⑤そして1人になる

札幌駅で一足先に広島に帰る友人とお別れ。
1人旅は慣れているけれど、途中で帰られるってこんなに寂しいのね。寂しい!寂しいよー!


同じカテゴリー(20年以上ぶりの北海道旅)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。