2019年03月11日
そういえば、ヨーグルトを炊飯器で作ってる私

前回に引き続き、”そういえば、こんなの買ったよシリーズ”第2弾。
それは昨年3月某日。
元々アレルギー性鼻炎ではあったけど、突然発症したクシャミ&鼻水に耐えられず、
ヨロヨロになりながら知人の紹介してくれた耳鼻咽喉科へ行った私。
待合室でクロワッサンを読んでいたら、ふと気になるアイテム発見。
それが「ヨーグルトメーカー」。
↑ こういうの
・・・というのも、ここ数年家でヨーグルトを手作りしていた私。
知ってます?ヨーグルト、超簡単に作れるのよ。
人肌に加熱した牛乳にヨーグルトをスプーンで落として泡立て、一晩置いたらホイ完成。
わー!すっげー簡単!と当初は喜んだものの、牛乳の温度を小指をチョンして計っていたため(汚ねぇ)、
牛乳を熱しすぎて菌が死滅したり、人肌が足りなかったりと失敗する事も多く、
失敗したヨーグルトをラッシーにしたり、カルアと混ぜてカルアミルクにして悲しく消費する日々。
クロワッサンで紹介されていたヨーグルトメーカーは、牛乳パックのままセットできるという優れもの。
火にかける必要もないし、こりゃ簡単と早速アマゾンで検索。
レビューが良かったのと病院の待ち時間という事もあって、あっという間にポチっと購入。
その後、無事診察を終えて帰宅。
何となく、そういえばそろそろ炊飯器も買い換えたいんだよなぁ・・・と再びアマゾンを開くと、
ナント、ヨーグルト機能が付いた炊飯器があるらしいではないか!!
え、ちょうど炊飯器買い替えたいと思っていたし、置き場を考えると1台2役でちょうどいい。
・・・と、慌てて先ほどの購入を一旦キャンセル(発送前だったのでセーフ)。
しかし改めてそのヨーグルト機能付き炊飯器ののレビューを見てみると、あまりよろしくない。
中でも一番多かったバッドポイントが、
「保温したらゴハン超マズ」
あ、それなら大丈夫。私、保温機能使わないので(キリッ)。
・・・というワケで、レビューの低さは気になるものの、
マイナス要因として多く書かれた保温については問題ナシと考え、ポチっと購入。
で、購入して1年。あれからヨーグルトを作りまくっております。
作り方は至って簡単。

①牛乳を入れる(低脂肪とか成分調整のヤツも作れない事はないけど、美味しくなかった)

②タッパーに残ってるヨーグルトを適当に入れる(大体スプーン2杯分くらい入れてる)

③泡が出るまで混ぜて(自分はハンドミキサーで10秒くらい混ぜる)、スイッチオン

④8時間後、ヨーグルトの完成だぜ!
※ちなみに今のは、説明書に書いてある作り方ではなく、元々インド人に教わった作り方です。
今のところ100%の成功率。
1度に大量にできるので、たまに1週間以上経過してフチにピンクのカビがつく事もあるけど、
まーフチだけ気を付けて食っちゃってるね。わはは。
この炊飯器、一緒に付いてた蒸し器も良かった。
米を炊きながら一緒にブロッコリーや卵を蒸して、お弁当のおかずにできるので便利。
・・・と、ここまでは良かったのだが問題は本業の炊飯・・・。
早炊き機能、ないんですけどー!!。
保温機能もタイマー機能も不要!!
楽したいから高くても無洗米買って早炊きでガッと炊きたい!味は二の次!
・・・という私ですが、
ヨーグルトやらケーキやらの機能ボタンついてて、早炊きないとか、ウーソーだーろー。
基本ワタクシ、米は1回1合しか炊かないのだけど、テメー1合炊くのにどんだけ待たせるんだよオラァ。
んでもって、何がイラっとするって、
目盛りが見えにくいんだよ、オラァ!
え、こんなに目盛りが見えづらい炊飯器ある?
水を入れる前に手で触って目盛りのボコっとしたところを毎回確認。くっそー、目盛りどこや。
しかし何といっても、
米が旨くない問題
前述している通り、炊飯に関してはこだわりゼロで、
無洗米を早炊きで炊いていたこの私が不味いと思うくらいて、どないやねん。
目盛りの見えづらさのせいもあると思うけど、炊きたての米が常にべチャッとしていて、
水分量を変えると芯が残るし、未だ正解が分からず。
とはいえ、最大の盲点は早炊き機能がなかった事かなぁ。
え、なんでレビューでコレ突っ込まないの、みんな。
で、使い続けて1年近く経った先日の事、Youtubeを見ていてふと、
「米、圧力鍋で炊いてみようかな」と思い、
すぐさま圧力鍋についていたレシピ本を確認すると、米:水は1:1で軽量すればOK。え?ラク。
洗ってザルにあげた米1合を強火にかけ、沸騰したら弱火にして、加圧し始めたら5分で火を止めて放置。
蒸し時間を含めると20分くらい。
え、鍋で米ってこんなに簡単だったん?
2回目からはもうテキトーで、強火で火にかけて蒸気が出始めたら消化して蒸らして終わり。
それでもあのマズい炊飯器より確実に旨い。
というワケで今は、米を圧力鍋で炊いて、炊飯器でヨーグルトを作る日々。
便利なんだかどーなんだか。
Posted by マホチン at 22:35│Comments(0)
│こんなの買いました
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。