2013年05月27日

ドイツ&チェコの旅3日目①ベルリン→マイセン

ドイツ&チェコの旅3日目①ベルリン→マイセン

ベルリンで2泊し、3日目はいよいよドレスデンへ移動・・・の前にマイセンへ寄り道。
マイセンというのは高級磁器で有名なあのマイセン。

ドイツ&チェコの旅3日目①ベルリン→マイセン

ドイツのガイドブックでページ数の少ない東ドイツの中でもさらにページ数の少ないマイセン。
(だいたい「マイセン磁器工場」の紹介程度)

行ってみたらすごく素敵な街だった。
路地が素敵、お店のディスプレイが素敵、カフェが素敵、お城から眺める街が素敵!
今回の旅で一番気に入ったのがマイセンでした。

ドイツ&チェコの旅3日目①ベルリン→マイセン ドイツ&チェコの旅3日目①ベルリン→マイセン

まずはホテルで朝食を食べて、

ドイツ&チェコの旅3日目①ベルリン→マイセン

市電でベルリン中央駅へ。
んーやっぱりベルリン、首都って感じがしない。

ドイツ&チェコの旅3日目①ベルリン→マイセン ドイツ&チェコの旅3日目①ベルリン→マイセン
↑ 駅のゴミ箱が可愛い。

ベルリン→マイセン→ドレスデン行きの切符は事前にインターネットで購入済。
http://www.bahn.de/i/view/USA/en/index.shtml

当日券売機でも買えるのだけど、事前に買った方が楽だし安いので(20%引きだったかな)。
海外の券売機って、後ろに並ばれると焦っちゃうし苦手んだもーん。

席は6人がけのコンパートメントの窓側2席を指定。
隣のイケメンが母の20kgあるスーツケースを軽々棚に上げてくれ、母とキャッキャするの巻。

ドイツ&チェコの旅3日目①ベルリン→マイセン

ベルリンからドレスデンへは約2時間。
ECと呼ばれる国際列車に乗ったんだけど、体感速度が・・・遅い・・・。
山陽本線の方がまだ早い気がする・・・。

ドレスデンでスーツケースをロッカーに入れて、今度はローカル線に乗り換え。
なんと2階建て列車!!外国っぽーい!!

ドイツ&チェコの旅3日目①ベルリン→マイセン ドイツ&チェコの旅3日目①ベルリン→マイセン
↑ 世界の車窓から。肝心の列車を撮るのを忘れた!

ドレスデンから40分、終点のマイセンに到着!!

ドイツ&チェコの旅3日目①ベルリン→マイセン
↑ 駅の時計が可愛い。

あの有名なマイセンなので、
日本の温泉街のように「ようこそ磁器の街マイセンへ」的な雰囲気かと思いきや、駅のまわりシーン!

とりあえず地図を見ながらエルベ川に向かって歩くと、ナントナント

ドイツ&チェコの旅3日目①ベルリン→マイセン

蚤の市やってたーーー!!

ドイツ&チェコの旅3日目①ベルリン→マイセン
↑ 相変わらず犬連れが多い。

しかもかなりローカルな雰囲気で、一般家庭から持ち込まれたものが多数。
ちなみにエルベ川の向こうに見えるのは、アルブレヒト城。

ドイツ&チェコの旅3日目①ベルリン→マイセン

何点か気になりつつ、ベルリンで既に買物しすぎた母なので今日は控えめに。
あまりに暑くてジェラートを食べたら、イマイチだった(笑)






同じカテゴリー(ドイツ&チェコ)の記事

Posted by マホチン at 12:00│Comments(2)ドイツ&チェコ
この記事へのコメント
きゃー
ホステルみたいー
Posted by おQ at 2013年05月28日 02:28
「ホステル」が何か分からんよね、フツー・・・。
あれはスロバキアだったよね。
Posted by マホチンマホチン at 2013年05月29日 20:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。