2015年11月05日
久々の10月沖縄ひとり旅①

2015年10月某日。
半年ぶりに沖縄へ行ってきましたー。
何だかんだ沖縄へは年1、2回は行っているものの、ここ数年はずっと本島オンリー。
伊良部島にある思い出のゲストハウス「びらふやー」が今年で営業を終了するという事で、
今回は5泊6日で足を延ばして那覇→宮古島→伊良部島へ行くことに。
最近は現地で県外の旅友と合流したり広島の友人と旅したりで誰かと一緒が続いていたけど、
ど平日の5泊6日となるとさすがに誰かを誘うのは難しいかなーと今回は久しぶりのひとり旅。

チケットは例によって本島→沖縄はANAのマイルでタダ。
那覇-宮古間は旅割で、福岡空港から広島へは新幹線を利用。
(広島空港の沖縄便は時間が残念過ぎて使えねー)。
今回はミラクルすぎる再会があったり、7~8年ぶりに伊良部島に帰ってきて、
20代後半に沖縄をひとりでフラフラしていた時期の思い出やら当時の気持ちがブワワと蘇ったり、
時の流れの早さを実感する旅でした。いやー、歳とったわ。
というわけで1日目。
往路は沖縄便が1日1便の弱小広島空港から出発。
空港に着いてレンタカー屋にピックアップされた時点であっさり14時をまわり、
カフェ・スバコに行くことは早くも諦め。うはー。
なぜかレンタカー会社の方、アタシがホノルル便で来ると思っていたらしい。や、広島ですけど。
例によって移動中の車内で 「いやー、昨日までずっと晴れてたんですけどねぇ」 と言われ、
早くも雨女ぶりを発揮(とはいえ、今回は珍しく持ち直した方)。
恐怖のひとり運転の末、ゲロペコで激ウマバーガーを食べるべくキャプテンカンガルーへ。


が、慣れないひとり飯で落ち着かなかったせいか、
何度も訪れている店でバーガーを紙に挟むのを忘れ、壊滅的ボロボロにしてしまうの巻。ぎゃー!
これはあの「日の出製麺所」でゴマを1瓶ぶち撒いてしまって以来の失態だぜ・・・。
すったもんだで買い出しを済ませ、今帰仁の結家へ。
ここでナント8年前に竹富島で出会ったアキちゃんとミラクルな再会。
アキちゃんにとってはアタシと出会った時以来初めての沖縄で、
”そういえばあの時出会ったマホチンが結家をおススメしてたっけ”と思い出して予約したのだそうで、
8年ぶりに沖縄に来て、8年前に会った人と偶然再会するというミラクル!

↑ 結家&アキちゃんファミリー(翌朝撮影)。
8年ぶりに再会するなり蘇る記憶の数々。
いやー人の脳って普段は忘れていてもちゃんと覚えている事にビックリ。
(8年前のブログ→最近はこんな感じ-竹富島編1-)
当時東京の家で鍋をご馳走してくれた彼が旦那さんになってて、
2人の子供と一緒にまた沖縄で再会できるなんて本当に奇跡!
覚えていてくれた事も本当嬉しかったし、縁ってスゲェなと思った夜でした。
Posted by マホチン at 00:12│Comments(0)
│沖縄’15久しぶりのひとり旅(本島、伊良部島)