ドイツ&チェコの旅1日目③初日の晩御飯

マホチン

2013年05月23日 12:00



ベルリン動物園で散々歩きまわり、
普段デスクワークで歩き慣れてないアタシは足の痛みマックス!!

痛いー痛いーーー!と言いながらショッピングモール等々母の寄り道に付き合いつつ、
再び電車を乗り継いでホテルへ。(ちなみに母は立ち仕事に慣れているため、へっちゃらプー)


↑ さすがドイツ、街のゴミ箱まで可愛いい。

駅のホームで果物屋さんを発見した母が「苺が食べたい」と言うので購入。
ちょうどシーズンなのかしら、結構どこでもイチゴ売りを見かけた。


↑ 500gのイチゴ。すべて母が完食。

ホテル近くの駅からは地元スーパーに寄り道。
地元スーパーに行くの大好き。

ワインもハムもチーズも種類が豊富&日本より安い!!



足も痛いし、ワイン&ワインのおつまみが大好きな母なので、結局晩御飯はスーパーの品々。
アタシは近くで見かけたケバブが気になってテイクアウト。



ちゅーわけでドイツ初日の印象は、

家が可愛い、カラフル!
ドイツ人って静か?大人しい(電車の中であんまり喋らないような・・・)。
電車、慣れたら便利(地下鉄もバスも路面電車も同じチケットで乗れる)
街がキレイ!空気がキレイ!
自転車が多い!(電車に自転車を持ち込む人も多い!)
街のゴミ箱が多い(さすがエコの国)
日没がすさまじく遅い(20時過ぎてもまだまだ明るい)
エスカレーター、電車のつり革が高い!
東ドイツだから?他の人種を見ない。

そして美老人&イケメンが多い!!


[本日の家計簿]

[ごはん]
リンゴ(空港で購入) ¥194
パン(空港で購入) ¥610

イタリアンランチ(パスタ、サラダ、ハイネケン )¥1,972
ビール、ワイン、生ハム、チーズ(地元スーパー) ¥1,215
ケバブ ¥394

ソフトクリーム ¥394
イチゴ ¥329
不味い水(水だと思ったら果実味だった) ¥105

[交通]
1日乗車券×2 ¥1,688

[娯楽]
ベルリン動物園入場料(2人分) ¥3,377

[土産]
ぬいぐるみ、マグネット ¥3,046
Tシャツ×2 ¥2,975
ポストカード ¥197

関連記事