2017年04月25日

3きょうだいで行く初沖縄旅

3きょうだいで行く初沖縄旅

というワケで、両家初顔合わせの萩旅行から数日後、東京在住の妹と今度は沖縄で再会。

元々昨年末に沖縄デビューを果たした妹の熱が冷めやらないうちにと、早めに計画していた沖縄旅行。
ローシーズンで往復12,000マイルで飛べるから、という理由で4月に決定。

東京での生活拠点が職場&ジムのみで寂しげな弟も誘い、このメンバーでは初となる今回の旅。

仲良いね~と言うか、普段は住むところバラバラだし、
なかなかタイミング良く休みをとって一緒に旅行行ける人いないからねぇ(泣)。

沖縄行きを決めた頃、昨秋就航からたった半年で廃路になった岩国⇔那覇便復活のニュースが!
こ、ここは応援の気持ちを込めて広島からではなく、岩国から飛んじゃうぜ(マイルだけどね)。

実際、岩国から飛んでみて、空港まで高速道路を移動する心配もなく、
安心のJR移動で料金もちょっと安いし、岩国空港の便利さを実感。
ホント、何であんなトコロに空港を作ったんだか広島・・・。

弟&妹の飛行機は「成田でも安ければ構わない」というリクエストで、行きはバニラエア、
帰りはジェットスターの1,980円セールで確保。やっすー!!

私の岩国便と時間の相性もバッチリ・・・と思いきや、案の定予定通りにはいきませんよねー。
はい、バニラエア 遅延~ 。

この程度の遅延は想定内なのだけど、ここでレンタカー屋との連携がうまくいかず、
「タクシーが迎えに来ているから、申し訳ないけど先に手続きに来て欲しい」と言われ、

え?お迎えがタクシー?ってか、なんでもう来てんの?と謎な展開からスタート。

結局、遅延→空港→レンタカー屋→空港(弟&妹をピックアップ)で、思いがけずロス。
レンタカー屋のすぐ近くが高速の入り口だったから、すぐ移動できたハズなのになぁ。

おまけに素晴らしい 曇天 。
あははー。天気予報見てたら、今日が一番マシなんですけどー。

気を取り直して、まずは毎度おなじみ キャプテンカンガルー 。

3きょうだいで行く初沖縄旅

既に16時を過ぎていたので余裕ブッこいて行ったら、まさかの満席だったよ。
しかもあれ?日本人アタシらだけ?と、まさかのアウェイ。

心地よくバーガーに抱かれ、続いて パンドカイト で明日の朝食を、
イオン名護店で食材を仕入れ、 結家 に着く頃にはすっかり真っ暗。

初ゲストハウスの弟だけど、オタク母に育てられた我々。漫画が充実してるから大丈夫だろ。
夕食は結び家恒例の「おかず交換会」でたらふく食べ(我家は餃子&海ぶどうを提供)、初日は終了。

さて2日目。

3きょうだいで行く初沖縄旅

ギリギリ持ち堪えている空模様から本日もお届け致します。
朝食はハエに襲われながらパンドカイトのパンをイタダキマス。

3きょうだいで行く初沖縄旅

昨日はゆっくり海が見られなかったので、結家の前の海を軽く案内。

3きょうだいで行く初沖縄旅

天気が気になりつつ、シュノーケルの準備開始。

伊豆や沖縄でシュノーケル経験ありの妹に対し、
泳げない&自転車に乗った事が無いという絶滅危惧種に属する弟。

そんな弟に少しでも未知の世界を知ってもらおうと、
シュノーケルセットをネットで購入していた姉(←オラ)、優しいなぁ。
死なれては困るのでライフジャケットを結家で借り、いざ出発。

波も穏やかでソフト珊瑚やお魚さんたちがたくさん見られるゴリラチョップ、
少し来ない間に立派な駐車場とシャワー完備の建物ができていたよ。

弟にシュノーケル講習をしていざ海の中へ。さっぶー!!

3きょうだいで行く初沖縄旅

3きょうだいで行く初沖縄旅

最初は海で足がつかない恐怖に引きつっていた弟も次第に慣れてきたようで、
私のフィンを貸すと楽しさを覚え始めた様子。

3きょうだいで行く初沖縄旅
↑ 溺れているワケではありません。

マスクが曇って仕方ない妹に自分のシュノーケルセットを貸し、長く海に入れない自分は早々に引き揚げ。
(後で体調が悪くなっちゃう)。

いつもはシュノーケラーや体験ダイビングの人たちで賑わうココが、何故かこの日はアタシらだけ。

「いい?テトラポットより先には行かんのよ。2人でまとまって遊ぶんよ」・・・と言い残す自分。

あれ?何ていうか、小さい頃のデジャブ?みたいな。忘れてた姉ゴコロ?
岸でひとり見ていると、どんどん沖に向かう2人に心がザワザワ。あああ、姉さん心配だよ。

数十分後、ようやっと戻ってきた2人。長時間海の中にいたため妹、震えが止まらず。

よし!おニューのシャワーを浴びるぜ!と張り切ったものの、
お湯が出ないまま100円分の時間が終了。ちーん。

すっかり腹ペコでお昼はいつもの 我那覇 へ。
旨い肉が信じられないお値段でいただけますからね。

3きょうだいで行く初沖縄旅
↑ 今回は牛。

さてこの後どうしようか。
強行軍だけど明日の雨予報を見ると今日ター滝に連れて行きたいしなぁ。

「おススメの滝あるけど、また濡れるけどどうする?」「行く!」という事で、ター滝へ。

ここもまた以前はなかった立派な駐車場&トイレができていて、
あまりの立派さに以前の滝への入り口が分からず。

一度脱いだ水着を再び装着し(うう、気持ち悪いよぉ、寒いよぉ)、約30分のトレッキング開始。
デジカメも水中カメラも車内に忘れたためノー写真ですが、楽しかったよ♪と日記には書いておこう。

3きょうだいで行く初沖縄旅


今日の我家提供おかずは、
道の駅で買った野菜のサラダと、萩で買った「のどぐろ炊き込みご飯の素」で作ったおにぎり。

ちょうど女将結ねぇのバースデーイブという事で、ヘルパーズがバースデー寿司を作成。

3きょうだいで行く初沖縄旅

なんだか自分がヘルパーしていた頃よりヘルパーのスキルが上昇していてコワイヨー。
語学できるとか当たり前になっとるし!

3きょうだいで行く初沖縄旅 3きょうだいで行く初沖縄旅

こうして2日目も終了。
長くなったので続きます。


同じカテゴリー(沖縄はやはり雨だった)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。