2012年05月20日
パソコン壊れたけど、生きてます

こんばんは。
相変わらず旅の途中、
ブルームを出て現在は西オーストラリア最大都市、パースに来ている私です。


まあ表題の通りなのですが、パースに来た瞬間パソコンが壊れたし!
正確に言うと、壊れたのはACアダプタで本体にはまったく問題ないのですが、
おかげでパソコンがまったく使えず、キィィィィ!!
ようやく同機種を持つ台湾人にアダプタを借り、とりあえず生きてます報告ね。
それにしても困った、パソコンが使えないのは。
(パースかバリでAcerのACアダプタを買う方法を知ってたら教えて)
今回、シュノーケリングを楽しむつもりで水中カメラを持ってきたのに、
充電器のケーブルを忘れるという、何なんでしょケーブル絡みのトラブルが多い・・・。
近況というと、
体に変なブツブツができたとか、
ホクロ取ったとか、
タイ料理食べまくって太ったとか、
男子8人部屋のドミトリーに何故か自分が押し込まれてるとか・・・。
Posted by マホチン at 22:40│Comments(1)
│オーストラリア&バリ里帰り
この記事へのコメント
ええ〜〜〜 オーストラリアはブルームに今まさに(さっきまで?)いらしたんですね!! びっくり! もし私がパースに住んでいたら…ぜひお会いしたかったです めぐみ@gold coast
Posted by megumi at 2012年05月21日 23:18