2012年01月09日

沖縄で年越し-2日目-

沖縄で年越し-2日目-

12月28日(水)

朝、目が覚めるとドカーンと海が広がっていました。
(昨日は夜着だったの)

なきじんゲストハウス結家

沖縄で年越し-2日目-

過去にお客として、スタッフとして何度もお世話になっているこちらの宿。
旅人の9割がクチコミやリピーター(自分調べ)

実際、
「以前ここに泊まってた人にオススメされて来ました」
「やっぱり延泊します」
「あー!久しぶりー!」

なーんてことは非常によくある光景。

一昨年の年末、ファンから惜しまれつつ以前の場所を立ち退き、
新たに新結家をオープンしたのが昨年春。

沖縄で年越し-2日目-

新しい結家も以前と変わらず、今帰仁村の海の真ん前。
天然のビーチには生きてる珊瑚がいっぱいいるのだそう。

沖縄で年越し-2日目-

さーてどうしようと思ったら、女将の結ねぇがドライブに連れてってくれました。

曇の多い沖縄の冬にして珍しく今日は晴れ。
晴れた日のドライブと言えば、やっぱり古宇利島!!

無料で通行できる橋の長さでは古宇利大橋が日本一。
ここから見える海の色ときたら・・・。

沖縄で年越し-2日目-

お昼は毎度おなじみカフェ「フクルビ」で。

フクルビ

相変わらずの絶景っぷり。古宇利大橋が一望です。

沖縄で年越し-2日目-

頼んだのはタコライス。
ここのはチーズが炙ってあって面白かった。

沖縄で年越し-2日目-

続いて向かったのは、最近オープンした沖縄そば屋。

「かじまやー」(検索しても出てこんかった)

沖縄で年越し-2日目- 沖縄で年越し-2日目-

沖縄そばがメインなのですが、目的は結ねぇがゴリ押しするアイスクリーム。
これがンマー!!でーじ美味しかった!!

沖縄で年越し-2日目-

えっとねー、ジーマーミー黒糖アイスだっけ?
アイスがモチモチ、中のピーナッツがジュワジュワ、黒蜜があまあまっ。

こんなに美味しいアイスが150円で食べられるなんて、と感激。
しかし3日目以降も美味しいものの旅は続くのであーる。



<今日の家計簿>

カフェ・フクルビ(タコライス) ¥700
かじまやー(黒糖ジーマーミーアイス) ¥150

サザンスター(6缶パック) ¥600
サザンスター(6缶パック) ¥780
アイス(きなこもちアイス×2)  ¥140
卵、食パン  ¥440


同じカテゴリー(沖縄’12年越し)の記事

Posted by マホチン at 00:00│Comments(4)沖縄’12年越し
この記事へのコメント
かじまやーの絶品アイスに、きなこもちアイス×2、ってさ(笑)
アイス食べ過ぎじゃね?

しっかし羨ましいなぁ。
Posted by かっしー at 2012年01月09日 01:17
アイス、美味しそ~~~~~~!!!!
ダンナ実家に帰省中、義姉家族と一緒に沖縄旅行したいね~って話に。
まだ先になると思うけど、もし行けたら絶対このアイス食べに行きたい!
でも、きっとチビ中心のスケジュールになっちゃって、わたしの希望はどこへやら…だろうなぁ(涙)
Posted by 六三 at 2012年01月09日 07:16
>かっしー

えへへ。つい買ってもうたよ。
きなこもちアイス旨いよね。広島でも買えるといいのに~。

>六三くん

おぉぉぉ。ええねぇ~。
うちのオススメは10月です。って、先すぎるか。
Posted by マホチンマホチン at 2012年01月09日 21:34
おお!
相変わらず写真きれーやなぁ
Posted by 結家結 at 2012年01月18日 03:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。