ただいま香港!'2025③そんなにやりたい事ない2日目

マホチン

2025年02月04日 12:00



香港旅2日目。

昨日21時過ぎにホテルにチェックインして迎えた朝。

 
↑ ホテル裏が都市の緑地帯なのだけど、窓が汚すぎる問題

せっかくなので予約時に付いていたホテル朝食を食べに6階の朝食会場へ。



簡単なパンとシリアルと若干フルーツの想像通りの朝食だったのだけど、
母に勧められて飲んだミルクティーが激ウマ。



わたし、断然紅茶より珈琲派なのだけど、
いつ作ったか分らない紅茶にテキトーにミルクをぶち込んだヤツが異常に旨くてビックリ。

さすがかつてイギリスだった国、不意打ちで紅茶が旨い。

パンは想像の上でも下でもなく、まー無料朝食だからこんなもんだねという感じ。
明日は食べモノだけ持ち込んで紅茶だけ飲んでも良いかもしれない。

さて本日の予定。

5年ぶりの香港、5年ぶりの海外という事で旅って何するんだっけ?状態。
過去に香港はメジャーからマイナーまでひと通り行ったけど、特に行きたい場所が思いつかない。

とりあえず今日は旅のリハビリを兼ねて九龍島街歩きをしつつ買物をすることに。



まず向かうのは香港を訪れた事のある方ならご存じ行列のできるクッキー屋さん「Jenny Bakery」



独特の食感がクセになる”え、ホントこれ何入ってんの?”と不思議な美味しさで、
毎回香港に来たら並んで買うのが恒例になっていたのだけど…、

行列がかつての比じゃない…。


↑ これが何ターンもしてる

以前も30分くらい並んで買ってたけど、倍ドコロじゃないくらい長蛇の列。
かつては圧倒的にコリアンが多かった気がするけど、今は大陸の方々に人気のよう。ひえ~。

列の先頭から最後尾まで歩くだけでもかなりの移動で、
ホテルを出た時は「最低3缶は買う!」と意気込んでいた母もすんなり引き下がるほどの列の長さ。

後で調べてみると昨今は日本の百貨店で期間限定で販売されているよう。
うーん機会あったら買いたいなぁ。

Jenny Bakery

というワケで早々に空振りしたところで続いて向かうはエッグタルトのお店。

香港と言えばエッグタルト。
以前何度か食べているものの、せっかくなので最近バズっているところに向かったら、

Bakehouse



ここでも大行列。えええ?!
ジェニーベーカリーの比ではないので仕方なく列に並び、それでも並ぶこと30、40分。

ようやっと入店。さあ、エッグタルトを売ってくれたまえ!と思いきや、まさかのSold Out。うそーん。
今ここで予約したら数時間後買えるそうだけど、いやもう面倒だわ!って事で諦めてパンを購入。

デニッシュ2つで約1,400円!ひぃぃぃ強気過ぎる!!

クッキーもエッグタルトも買えず2連敗中の我々。
続いて向かったのは大好きなイギリス系オサレスーパー「マークス&スペンサー」





毎回香港に来ると紅茶を買って帰る母、今回も購入。


↑ 円安&物価上昇でお高いんでしょうけど、見ないフリする

続いてエッグタルトを求めてもう1軒。
ここも並んでるかな、と思ったらその通り~。



見る限りエッグタルト売切れという事はなさそうだったので、とりあえず列に並んで待つこと30、40分。
やっとゲットできたよエッグタルト。あー、疲れた。


↑ 3種類買って味の食べ比べ

いい感じに徒歩移動で腹が減りまくりだったので、母のリクエストでお粥のお店へ。

大師傅粥品




↑ 私はヌードルをオーダー

うちの母は香港でお馴染み油條(揚げパン)をお粥に浸して食べるのが大好きで、
”わ~、やっぱり美味しい!”とペロリ完食したあげく、テイクアウト用のパンまでお買上げ。

巨大な揚げパンを歩きながら一人で完食。
毎回母の胃袋には感服する。

途中でドラッグストアに寄って、一度ホテルに帰還。


↑ ホテルの乾燥対策に買ったパック&パケ買いしたのど飴っぽいやつ

お湯を沸かしてマークス&スペンサーで買った紅茶を煎れて、苦労してゲットしたエッグタルトをイタダキマス。
サクサクデニッシュ生地の高級エッグタルト、おいっしーーー!!



3種食べた中で、アイリッシュウイスキー?ブランデー?が効いたやつが一番美味しかった!!

歩き疲れたのでしばしベッドでゴロゴロ&仮眠タイム。
せっかく5年ぶり胃に香港に来たのに、スマホいじってる時間が至福。



起きると夕方。さて、夜は何を食べよう。
ビールが呑みたいので屋台メシが良いのだけど、思った以上に寒いんだよなぁ。



とりあえず男人街のナイトマーケットを散策しつつ考えることにして出動。



GoogleMapでチェックしていたお店を通りがかるも、またしても長蛇の列。
もう行くとこ行くとこ行列がデフォルト過ぎてビビる。



結局通りすがりに気になったテイクアウトのお店で食べたいものを指さし注文して持ち帰り。
意外と香港、酒を扱う店が限られるから呑める店探しが難しい。



いや、これかなり良かった。テイクアウトだけど充分美味しい!ビールに合う~!!

ついでにwelcomeで買った激安中華製シャインマスカットが美味しくてビックリ。



ネタ的に母がどうしても食べてみたいというので買ったけど、1個食べたら手が止まらない美味しさ。
やるな中華製シャインマスカット。



いやしかし、土曜日とはいえ、どこに行っても人多かったな~。


【今日の家計簿】

大師傅粥品(粥、麺、パン) 1968円
Bakehouse(高級パン) 1418円
HashtagB(エッグタルト)1501円

超人焼鵝(米&総菜)718円
BooDimLuiLee包點料理(点心)1415円

セブンイレブンサンミゲル×2本375円
WELLCOMEシャインマスカット813円

ドラッグストア(のど飴)793円
ドラッグストア(パック)334円
Marks&Spencer(紅茶)2085円

関連記事