今回のアメリカ旅、
2015年の天気運を一気に使い切ってしまったのではないかとビビるくらい
ド雨女の自分にはありえないくらいいの快晴続きだったものの、1つ気になる事が・・・。
ヨセミテ、雪ねーし。
以前5月にヨセミテを訪れた際、
今度は雪景色のヨセミテが見たいというところから始まった2度目のアメリカ旅だったのに、
予想外の雪なし!!え、暖冬?
本日も眠れず3時に起床し、7時半のバスでアワニーホテルへ。
アメリカ人が「一生に一度は泊まりたい」と称するアワニーホテル。
宿泊やディナーでなくても、モーニングならカジュアルにホテルの雰囲気を堪能する事ができます。
アワニーホテルもクリスマスバージョン。
本格的な薪を使った暖炉がステキでした。
今回はビュッフェ形式でモーニング。
卵、パンケーキ、マフィン、エッグベネディクト等ガッツリ食べる。
チップを含めると1人3,500円くらいしますが、思い出に行く価値アリ。
同じくアワニーホテル内のカフェでパンをテイクアウトし、売店でワインを購入。
ここのオバちゃまたち、いつ来てもステキ。
↑ オリジナルのワイン&ビール。ワインが美味しかった。
一度ヨセミテロッジに戻り、
10時のバスツアーが出ると言うのですぐさま参加。
楽しいガイドのオジサマが時速10㎞くらいで走りながら絶景を見せてくれる2時間。
相変わらず英語が聞き取れ~ず。
↑ ロッククライマーの聖地、エル・キャピタン。数日かけて昇るんですって。
↑ トンネルビュー。いったい雪はどこ?!
↑ 冬は枯れるというヨセミテ滝。バリバリ流れてます。
まったくお腹が空かないので、昼食を食べずにハイキングへ。
雪はないけれど、氷点下前後のためミラーレイクは若干凍ってました。
本当に空が青い。
デッカイ野生の鹿にも遭遇。
人気のない山道で帰り道をふさいでいて、角がでっか過ぎてマジでビビりまくり、
そーと山の斜面を迂回。怖かったー。
冬のヨセミテはシーズンオフというのに、予想以上に人が多くてびっくり。
公園内の移動バスはいつでも人で混雑してました。
夜は今日も部屋食。
売店でチンしたマカロニ(旨かった)、日本からの持参のスープ、
ココナツのチップ(チョー旨い)、生ハム、ナッツ、ビールとワイン。
バスタブに浸かって21時に撃沈っす。