沖縄で年越し-7日目-

マホチン

2012年01月15日 12:00



1月2日(月)

いやぁ晴れた晴れた。
冬とは思えないくらい、海の色が鮮やかです。

本日も結家の女将結ねぇに連れていってもらい、海洋博公園へ。


↑ ここの下りエレベーターから眺める景色が最高!

「海洋博公園」といってもピンとこないかもしれないけれど、あの「美ら海水族館」のある施設一帯のこと。
ここでは「美ら海水族館」の他にも、

イルカたちがめちゃんこ可愛い「オキちゃん劇場」や「ウミガメ館」、「マナティ館」があって、ナント無料!

2年来ない間にイルカの施設が変わっていて、
昔よく見た「オキちゃんショー」には間に合わなかったけれど、別プールの「ダイバーショー」を見学。

 

イルカの頭の良さと可愛さには何度見ても癒されます。

オーストラリアで住んでた街の近くにはちょくちょく野生イルカが来ていて、
トマトファームの同僚の何人も見たらしいのだけど、自分は見られなかったのよねぇ。今でも悔しい・・・。

続いてマナティ。



もう、何なんでしょ。この子の癒やしっぷり。
個人的にマナティの出産ビデオもオススメなんで、チェキラしてね。


↑ 海洋博公園から見た伊江島。今日は本当に海がキレイ。

続いて宿のお客さんたちと合流してランチタイム。
ずーっと行きたかったココ。

海辺のCafe かぬたん



2年前に通った頃は、那覇で働くご主人が週末だけオープンするカフェで、
こーんな絶景で、食べ物がとにかく美味しくて、まさに隠れた名店だったのですが、

しばらく来ない間に本業になり、すっかり人気店になってました。
そりゃそうだよねー。

結ねぇのオススメは麺が絶品の坦々麺。


↑ 自家製麺がモチモチ!野菜が立ってますがな!

アタシはやっぱりコレ。



自家製かぬたんバーガー。

写真じゃ伝わらないけど、とにかく特大。



いつかここのコース料理も食べたいなぁ・・・。

宿に帰ってちょっと海岸を歩いて、



夜は書初めしました。



実現できるようがむばります・・・。



<今日の家計簿>
かぬたんバーガー(海辺のCafe かぬたん) 1,000円

関連記事