帰国したじぇい!!
どもー!!とりあえず・・・、
生きてます!!
成田空港から赤羽の実家に戻るなり、
マレーシアで起こった事故のニュースを聞いてビックリしつつ
(ジョホール・バルって、まさに事故の前日にドライブしてましたけどー!!)、
腰を落ち着ける間もなく新宿発の夜行バスに飛び乗り大阪へ。
そこから伊丹空港へ移動し、2週間ぶりに沖縄に戻るという大移動っぷり。ぎゃほー!!
まー、そんなこんなでマレーシア・・・
サイコー!!(^0^)
屋台メシうめぇっ!!何食べてもうめぇっ!!
物価安いっ!!買物天国!!(日本の半分)
みんな優しくてスマイリー!!
マレーシア人、チャイニーズ、インド人、イスラム・・・多民族で面白い!!
英語が通じる!!
円高ということもあって、ビックリするくらいお金使わなかったよ。
トータル9泊11日の中、長距離移動して島に行ったり、標高2000mにある遊園地で遊びまくって、
チャーターボートでシュノーケリングして、マッサージして、シンガポールで国境越えまでしたのに、
3万円両替してお金が余っちまったーい(しかも内8,000円がお土産代)
しっかし余韻に浸る間もなく、明日は伊平屋島に移動。
いよいよ明後日が
伊平屋島ムーンライトマラソンですのよ。おほほほほ。
11日 マレーシア→東京の機内で機中泊
12日 東京→大阪の夜行バスで車内泊
13日 沖縄(わーい、2日ぶりにお布団)
14日 伊平屋島(前夜祭)
15日 伊平屋島ムーンライトマラソン
うーん。我ながらムチャクチャすぎる。
ちなみに明後日のマラソンで走るシューズは、今日名護のジャスコで買いました♪・・・って、今頃かよっ。
しかも980円。はーっはっは。みんな、完走パーチーしてねー。
※写真はクアラ・ランプールのシンボル、ペトロナスツインタワーにて。
ツインタワーとしては世界第1位、ビルでは世界第3位。見上げるとクラクラしそう。
関連記事