アタシが太るワケ

マホチン

2008年11月03日 12:00

10月31日(金)


早起きができれば、おっぱ岳に朝日を見に行こうと思っていたのだが間に合わなかった。
しかし朝のジョギング中(そう、最近はそれなりに走ってるのですよ!!)の空はとてもキレイ。

それにしても、早朝ジョギングにゲストハウスのお掃除、
シュノーケリングしまくってるのに1ヶ月で3kg増。

やはり原因は結家の晩御飯だわな。
結家では20時からおかずをひとり1品ずつ持ち寄っておかず交換をしてるのだが、毎夜スゴイ。
今日はオイラのラストナイト&ユースケの誕生日イブということで、試しに全品撮ってみたYO!

本日の目玉。金ちゃん作のお寿司。見た目が豪華な上めちゃ旨い!!


natural cafe haruのハルさんが作ってきてくれたパンプキンケーキ。きゃほーい!!


ラタトゥユ?美味しかったー。


北海道のスープカリー屋サムライ店長作、創作チャンプルー。
その向こうは麻酔科のセンセ大ちゃん作の豚キムチ。


毎夜必ずゲストの誰かが買ってきてくれるお刺身。奥はお漬物。


近所のマンゴー農家のチカラ兄貴作トマトパスタに、
サムライ店長と北海道からやってきたトビちゃん作のフルーツのヨーグルト和え。給食の味。


マフィン屋さんのナカノリ作のガトウショコラ。チョコレート3枚使ってます。


同じくナカノリ作の茄子のグラタン風。お隣はジーマーミー豆腐。


ひっそりと存在するオイラのニンニク揚げ。つまみに最高。奥はニンジンシリシリ。


ユースケが命がけで獲ってきたゾウリエビ。イセエビみたいで美味しい!!


なんかまだあった気がするなぁ。お酒の泡盛も忘れずに♪
今日は豪華な方だったけど、ほとんど毎日こんな感じ。そりゃ太るわな。

そんな1ヶ月も今日でおしまい。
寂しい・・・けど、余韻に浸る間もなくマレーシア行きは翌々日。アワワ。

<つくったものメモ>
ニンニクの唐揚げ

関連記事