久々の10月沖縄ひとり旅③
本島3日目。
珍しく快晴。
ま、これから出発ですけどね。
というわけで、本日は南下してレンタカーを返却して空港へ行き、那覇から宮古に飛ぶの巻。
せっかく晴れたので出発前に海の写真を撮ってみたり。
ランチはスケさん&コベちゃんと「夢の舎」へ。
3人とも現地解散となるため、やむを得ず車3台で出発。
夢の舎は大好きなのだけど、ここに到達するまでの坂道は生きた心地がしない・・・。
相変わらず愉快すぎるお父さん&お母さんにも会えて、
久しぶりに夢の舎のお蕎麦をイタダキマス。
なんとかヒーコラ運転して、無事レンタカーを返却。
那覇から7、8年ぶりの宮古島へ。
空港に着いた瞬間、手持ちの現金がないことに気づき、まさかのタクシーで現金を下ろしに行くの巻!!
(空港のATMでは下ろせなかった)。
ここから伊良部島への道のりは遠く、レンタカーを借りなかった事を激しく後悔。
さて、以前は宮古島の平良港から船で上陸していた伊良部島ですが、
宮古と伊良部を結ぶ伊良部大橋が今年ついに完成!
寄り合いバスでワクワクしながら橋を渡り始めたものの、とにかくまー長い!
それもそのはず、全長3,540mは無料で渡れる橋の中では日本1の長さ。
すっかり暗くなった頃、ようやっとびらふやーに到着。いやぁ懐かしい。
相変わらずヒゲさんがいたり、
相変わらずご飯が美味しかったり、
相変わらずグダグダ飲んで、
気が付くと楽器演奏が始まってたりで、あーなんかここにいるの不思議だ。
関連記事