ヨセミテ国立公園2日目。
ナント早朝5時に目が覚めてしまう。
今朝のお楽しみはアワニーホテルの朝食。
アワニーホテル
ヨセミテ公園内の宿泊施設はただですら宿泊予約がしにくいのに、
その中でもアワニーホテルはもっとも予約が取りづらいとされる高級ホテルで、
何でも
「アメリカ人が一生に一度は泊りたい宿」 なのだとか。
戦前に建てられた歴史建築物で、高級ホテルなので宿泊もええお値段しますし、
ディナーはドレスコード有りという格式張った歴史あるホテルなのですが、
朝食や昼食だとドレスコードもないし、
宿泊せずともアワニーホテルの雰囲気を堪能できてオススメなのだとか。
準備を済ませ、カレービレッジのバス停から始発のバスに乗車。
この無料シャトルバス、朝7時頃から結構いい間隔で走っていて非常に便利。
そしてドライバーさんたちがみんな素敵。
で、着いたアワニーホテルがもう素敵!!
まるで映画のワンシーンに出てきそうな石と木で作られたクラシックな建物の背景には、
ヨセミテのダイナミックな景観がドーン!
あぁぁ、来た甲斐があった。
「予約してないんだけど」と言って、
イケメンウェイターに案内されてすんなり入れたよ。
周りを見ると皆さんハイキングのような格好ばかりで安心。
給仕さんたちもとてもフレンドリーで、
「どこから来たの?日本?私の娘は日本で英語教師をしてるのよ」と話しつつ待つこと数分(結構長い)。
周りを見るとビュッフェ・スタイルにしている人が多いみたいだけど、
私たちはアラカルトで私はエッグベネディクト、母はパンケーキにしました。
料理はもちろん美味しかったけど、こんな素敵なロケーションで食べられるなんて幸せ。
チップ含めて50ドルで、サンフランシスコのホテルで食べるのとお値段変わらなかったかな。
(日本で食べるより遥かに高いけどね・・・)。
ついでにアワニーホテル内を軽く散策し、
バッグをお買上げした母は「ねぇ、明日もここにしようよ~」とな。
再びアワニーホテルからシャトルバスに乗り、続いてヨセミテ・ロッジへ。
こちらでは数時間置きにバレー・フロア・ツアーを行っているとの事で、10時のツアーを申し込み。
やってきたのはこんな車。
きゃわゆい!!
この回は遠足に来ていた子供達とカブってしまったらしく、ほぼ満席。
私たちの席は進行方向と逆だったのが残念ポイント。
↑ 進行方向と逆の席なので、かなり頑張らないと写真が撮れない・・・
ツアー参加者たちのノリもさすがアメリカ。
はるばる日本からやってきた私たちも拍手喝采いただきました(笑)。
シャトルバスみたいなのに乗ると思っていたので、想像の10倍楽しかった!
ただ、残念だったのは進行方向と逆だったという事。首がチョー痛かった。
あとやっぱりガイドのお姉さんの英語が半分お理解できなかったのがトホホ。
私の英語、5年前から一歩も進歩してない!
直射日光はキツかったけど、開放的な車での観光は本当に気持ちいい。
下車ポイントは2箇所。
↑ ここのポイントは名前忘れちゃったな。
↓もう一つは有名な景色、トンネル・ビュー。
人工物が一切ない、絶景!
ツアーに参加している子供たちが英語以外の言葉を話していたので、
「Where are you from?(どこから来たん?)」って母が聞いたら、
「私ハ メキシコカラ 来マシタ」って日本語で返されてやんの。やるな、メキシコの子供たち。
その後も絶景の数々。
↑ 私的にどうしてもゴリラの顔に見えて仕方ない岩。
↑ 大迫力のヨセミテ滝
いろんな景色を満喫して2時間のツアーは終了。
ちなみにお一人様25ドルでございます。
午後からはハイキングをしてみました(続きます)。