沖縄@台風だぜぃ~2

マホチン

2012年10月31日 22:03



沖縄-2日目-

台風絶賛停滞中。
宿の前は日本海のような荒波でございます。わはは(T_T)



天気に恵まれないこんな日の沖縄でできる屋内コースといえば・・・。
オリオンビール工場見学!!



オリオンハッピーパーク

例によってお目当ては工場見学後の 試飲 。
無料で工場見学できて、ビール2杯+おつまみが食べられるぜぃ~。

この場合、運転手は飲酒ができず犠牲になるワケですが、
お酒が苦手なひろみちゃんの相方が喜んで犠牲になってくれました。ありがとーありがとー。

 

こちらの工場見学、過去に3、4回来てるのですが、
今まで1度たりともラインが動いているのを見たことがない。

今回は日曜日ということでお休みなのは分かるんだが、平日でも動いてなかったりする。
さすが沖縄なのか・・・。

ランチはお目当てのタコライスがお休みだったので、久々にあの店へ。

 

「ゆきの」

地元民で賑わうこちらの居酒屋。
とにかく定食の種類が半端ない。


↑ ほんの一例です


↑ 卓上の調味料の種類も半端ない(笑)

本日はゴーヤチャンプルー定食をオーダー。


↑ これで650円。しかもドリンクフリー。ミラクル・・・。

「とんかつ、寿し、海産物の店」と言いながら、
とんかつ、寿し、海産物以外のものが多く、カレーまである(しかもカレーも定食で出てくる)。



お腹いっぱいになった頃、奇跡的に太陽がチラチラ顔を出している。
お次の屋内コースはこちら。

海洋博公園

美ら海水族館のある海洋博公園内のまずはオキちゃん劇場へ。



もう10回以上見てるけど、毎回楽しめるイルカショー。
イルカたちが可愛すぎて、黄色い声を上げずにはいられない。

 

続いて「ウミガメ館」「マナティ館」へ。



オススメはウミガメの赤ちゃんと、マナティの出産ビデオ(笑)
イルカショーを含むこれらの施設はすべて無料。



そんなこんなで東京へ戻るヒロミちゃんたちとお別れ。
短い再会だったけど、楽しかったよ。



宿に戻ると、昨日から宿泊しているシュウさんたちは泳ぎに行っていたそうで、
どうしても海に入りたくなりビーチへ。

海は荒れてるし寒いしで、大丈夫かなぁと思いきや、いったん潜ると全然平気。

海水は温かいし、お魚や生きたサンゴがたくさん見れて、
広島からわざわざ持ってきたシュノーケルセットが無駄にならなくて良かった。



疲れない程度に切り上げて、宿のベッドで漫画を読んで昼寝して、
夜は納豆パスタを作成。

今夜もオリオンビールと泡盛で、旅人たちとグダグダする。

[今日の家計簿]

ゴーヤチャンプルー定食(ゆきの) ¥650
(わっ、今日全然金使ってないや)

関連記事