マレーシアでホクロ除去

マホチン

2012年06月27日 12:00

警告)本日の記事は若干キッタナイ画像がございますので、ご注意を・・・

そうそう、ブルーム滞在、ついにアレがポロリしました。
アレとは・・・

ホクロ!!



もともとアタシには直径5mmのデカイ仏ホクロと、
鼻の脇にこれまた大きなホクロがありまして、これが長年の悩みでして。



数年前からネットで調べたり、
美容整形外科を予約したものの怖気づいてやめたり、
勧められた皮膚科で相談するも会社を休まないとダメだったり、
ホクロを取ったことで運勢が変わったらどうしよう(生来信じないタチなんだが)とか、

何だかんだで先延ばしに。

そんなとき、今回の旅で15時間もクアラルンプールで時間潰しをしなければならなくなり、
何となく見つけたサロンで、ええい!やっちゃうことに。

なんでも、簡単な処置とクリームを塗布するだけでホクロがポロリンするんですって。うそーん。
通販でそういうのを見たことはあるけれど、果たして本当なのか。

一昨日は夜行バス、昨夜は飛行機移動でろくに寝れておらず、とにかく休みたい気持ちもあり、
いろいろ込みになったフェイシャルマッサージと合わせてお願いする。

このフェイシャル、最初はいいんだけど、途中の毛穴ケアになるとかなり痛い。
あまりの痛さに涙がポロポロ。ねぇ、これっと本当にお肌にいいんスかー?!

で、肝心のホクロは、ちょっとチクチクやってチョンチョンとジェルを塗って終了。
2つ合わせて15、20分くらいかな。

鏡を見ると、ぎゃ!ホクロが真っ黒になってる!!

最初の1週間は2時間ごとにジェルを塗布し、1~3週間でホクロがポロリンするらしい。
うーん。ホントか・・・?

半信半疑のまま、ブルーム滞在中せっせとジェルを塗る日々。
すると、あらあらホクロの周りの皮膚がピリピリと剥がれはじめてるではないか。



しかしこの間何が大変って、自分でべリっと剥がしたくなる衝動。カサブタと同じやけんね。
1日30回以上ホクロをチョンチョンしながら、剥がしたい気持ちをこらえる日々・・・。

そしてついに10日目、ポローン!



完全に跡形もなく・・・とはいかなかったけど、お手軽さを考えるとまずまずかなと。

5日目でポロリした鼻ホクロの方は、
半分くらいしかポロリンできませんでした(うっかり自分で取ったせいかも)

ホクロ除去(2箇所)、ジェル、クリーム、
1時間のフェイシャルマッサージで、計13,000円くらいでした。

安全性の問題を考えるとオススメできるか微妙だし、
保険が適用できる皮膚科だったら、日本でも安価にホクロ除去できるけど、

今回、お手軽さと勢いでやっちゃって良かったかなーと思ってます。
何より長年の煩わしさがなくなってスッキリ☆

関連記事