さくらんぼの花が咲いたよ

マホチン

2011年03月15日 12:00



荷物を取りに山口の実家に帰ったら、お庭を見てビックリ。
さくらんぼの花なんですって。



山口、名古屋、広島、埼玉、東京、そしてまた山口と、引越し経験の多い我家。

母によるとこの木は埼玉時代、
享年9歳の中型犬(といっても体重25kg!)アキの火葬の帰りに買ったんだって。


↑ ちなみにアキ。すっごいすっごい食い意地はってた・・・

当時は苗だった木を埼玉の借家に埋めて、山口に引越しするときに移植したんだって。

はるばる400kmの距離を移動して、
春にはまだ少し早いこの時期にこんなに花を咲かせるなんて、木の生命力ってスゴイ!!

地震が発生して数日が経過。
ここ広島の生活は震災前と何ら変わらない。

それでも起こってしまったこと、今起こっていることの悲惨さにただ不安で、
テレビを消すこともできず、遠く離れた人たちの身を案じ、
発言や行動が不謹慎にならないかとピリピリしてしまっている。

冷静に自分にできることをやって、いつも通りの日常を送る。
それしかない。



既にネットで話題になってますが、被災地の方のコメントを見て逆に励まされた。

この人の笑顔と『また再建しましょう』という言葉が、
どれだけ多くの日本人を元気付けたことか。ワンちゃんも助かって良かった。

東日本大震災で「ユーモア」が許されないこの緊張状態は危険

関連記事